自分の恋愛依存症をなおす方法
果たして、この「恋愛依存シリーズ」にどれくらいの読者さんがついてきてくれてるのかちょっと不安な、池袋・占い空間ウエストウィッチのヨシツグです(笑)。
このテーマは非常に奥が深いので、なかなかいつものように軽いノリで書けないのが何ともつらいですね・・・
さて、という訳で今日は【自分の恋愛依存症をなおす方法】についてです。
前回、前々回の記事「恋愛依存から抜け出すためには?」と「恋人の恋愛依存症をなおす方法」に続く内容となります。
恋愛依存3部作の最終章と言ったところですね。(まだ続く可能性もありますが)
今日は文字通り、恋愛依存症で苦しんでいるあなた自身を救済するための具体的な心理テクニックをお教えします。
この内容をあなたに理解してもらいたいがために、わざわざ二回も遠回りしてきたと言っても過言ではありません。
それくらい重要で大切な締めくくりの内容となります。
「恋人の恋愛依存症をなおす方法」では、自立型の人がリードして依存型のパートナー(と自分自身)を救うという心理テクニックをお教えしましたが、今日ご紹介する方法は、あなたが依存型の人であれ自立型の人であれ、有効なものです。
誰かに頼らず一人でできる心理テクニックになります。
必ず今のあなたの役にたつはずですので、どうぞ最後まで読んで実践してみてくださいね。
概要
■自分で自分に愛を与える
ズバリ、結論から言います。
本当の意味で恋愛依存症の苦しみから抜け出すためには【自分で自分に愛を与える】以外に道はありません。
そこに気づけるかどうかが非常に重要です。
恋愛依存で苦しんでいる人は、かつて幼かった時に親からもらっていたような無条件の愛を求めて、異性間をさまよっています。
「もう親からは与えてもらえず、かと言って恋人からも与えてもらえない、では一体、誰がこんな自分に愛を与えてくれるのか?」と絶望している訳です。
もしかすると、あなたも今そういう状況なのではありませんか?
でも、ここで冷静になってよく考えてみてくださいね。
実は、あなたさえその気になれば、どんな時でも無条件にあなたを愛してくれる人というのが、あなたのすぐ近くに存在するのです。
それは【あなた自身】です。
欲しいものを他者から求めているうちは、人は決して満たされることがありません。
なぜなら、その人があなたを拒絶してしまえば、それで終わりだからです。
せっかく自分を愛してくれる人を見つけたとしても、今度は「この人も私を捨てるのではないか?」という恐怖に怯え続けることになります。
もうあなたもお気づきのように、どんなに相手を束縛して洗脳してみたところで、相手からの愛を完璧にコントールすることなど不可能です。
あなたが欲しくて欲しくて仕方ないもの(無償の愛)は、あなたがあなた自身に与えることができるようになるその日まで、決してどこからも与えられることはありません。
人はそれを学ぶために恋愛依存症になるのです。
■愛の奴隷にならないために
【自分で自分に愛を与える】
言葉にしてしまうと簡単なようですが、私は今、あなたが幸せな人生を生きるためのとても大きな【秘密】を語っています。
ほとんどの人たちはこの秘密に気づかずに愛の奴隷となり【無条件に自分を愛してくれる人】という幻を追い求めながら、ついにそれを得ることなく死んでしまいます。
今でこそ偉そうなことを言っているこの私も、かつては「依存の鎖」に自らを繋いでいた人間の一人でした。
ある人からある言葉を言って欲しくて、でもその人には言ってもらえなくて、ずっと苦しんでいた時期というのがありました。
ですが、ある時「そうか、自分で自分に言ってあげればよかったんだ!」と初めてそのことに気付き、半信半疑ながらも、その言葉を鏡に映る自分に向かって言ってみたことがあります。
その瞬間、さまざまな気持ちがこみ上げてきて思わず号泣してしまったのを今でもよく覚えています。
それは、私にとって思っていた以上に大きなインパクトのある体験でした。
この時、私は知らぬ間に自分で自分にかけていた呪いに気づき、それを解いてようやく自由を取り戻したような気がしたのです。
「誰も自分を愛してくれなかったのは、自分で自分を愛していなかったからだ」というとても単純な真実を悟った瞬間でした。
自分を愛せない人というのは、自分が売る商品に自信がないセールスマンのようなものです。
「何の価値もない商品だと思うんですが、よかったらできるだけ高い値段で買ってくれませんかね?」などと言われて、誰がその商品を買いたいと思うでしょうか?
それに「本当はみんな自分のことを愛してくれていた、ただ自分自身がそれを受け取っていなかったのだ」ということにも気づくことができました。
もしも、かつての私のように【自分が執着している相手から永遠に大切に扱ってもらうこと】というのがあなたの愛の定義だとしたら、あなたは一生それを得ることは叶わないでしょう。
なぜなら、あなたがその人に執着している真の理由こそが「自分を愛してくれないから」というとても矛盾したものだからです。
もうお気づきのように、既にあなたを愛してくれている人たちは大勢います。(もちろん、私もその一人です)
ですが、あなたが望むような形で永遠に愛してくれる人など一人として存在しないのです。
唯一、あなた自身をのぞいては。
この単純な真実に気づくまで、これからもあなたは愛の奴隷を続けることになるでしょう。
■自分の恋愛依存症をなおす方法
では、あなたの恋愛依存症をなおしていく具体的な心理テクニックをお教えします。
まず、目を閉じてみてください。
そして目の前に5歳のころの自分がいると想像してみてください。
今、どんな顔をしているでしょうか?
どんな表情であなたのことを見上げているでしょうか?
その子の元へ膝まずき、やさしく抱きしめてあげてください。
そして今、あなた自身が一番かけて欲しい言葉や言って欲しい言葉を、あなたからその子に言ってあげてください。
子供の頃、親から言って欲しかった言葉や、今、あなたが恋人から言って欲しい言葉などを思い出してみるといいでしょう。
ただし「もっと頑張れ」とか「やればできる」とか、プレッシャーを与えるような言葉はかけないでください。
それでは裏を返せば「まだまだ頑張りが足りない」とか「何もやってないじゃないか」という否定のメッセージを伝えることになってしまいます。
もっと優しい言葉をかけてあげてください。
自分自身に無条件の愛を与えてあげてください。
もしも何も言葉が思い浮かばなかったら、次のように言ってみてください。
「大丈夫、あなたが何をしたとしても、何をしなかったとしても、私はあなたを愛しているから」
実際に声に出して言うのがコツです。
その言葉を聞いたイメージの中の幼い自分がどんな顔をしているのか、ちゃんと見てあげてくださいね。
その子が笑顔になるまで、何度でもその言葉を伝えてあげましょう。
淋しさに負けて恋人や誰かに依存しそうになったり、その反対に、忙しすぎて自分が何を感じているのかもわからなくなってしまったような時には、ぜひ一人で時間をとってこのワークをしてみてください。
じんわりと心が愛で満たされていくのを感じるはずです。
あなたが欲しかったもの(無償の愛)を、実は最初からあなた自身が既に持っていたのだということに気づけるでしょう。
ぜひ、勇気を出して、ご自身の手で「依存の鎖」を絶ち切ってみてください。
その時、あなたは真の自由を手に入れることができるはずです。
誰の目も気にせずに誰かを愛し誰からも愛される自由を。
■追記
このワークをやってみて、少なからず癒やしが起きたという方は、恋愛依存から本当に解放されるための次のステップに進む準備ができていると言えます。
「自分を愛する」ということについて、もっと理解を深め、人としての真の自由を手に入れたいと言う方は、ぜひ、
【恋愛依存症を完全に治す方法!~重い男、重い女、恋愛体質を今すぐやめる方法~】
の動画の内容も参考になさってみてください。
☆「あなたの恋を叶える7つの魔法」を無料プレゼント中です!
7kara@westwitch.info に空メールを送ると手に入ります。
【恋愛ブログランキング!】←参考になりましたら応援お願いいたします!
■関連記事
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (5)
はじめまして。
記事を拝見させていただきました。
苦しくなり、恋愛依存症かもしれないと徘徊している時にこのサイトに出会いました。
私には付き合って10ヶ月程度の彼氏がいます。
出会った頃はまだマシだったのですが、彼が私以外の友人や家族に会うことに嫉妬してしまい、隠しきれないほどになってしまいました。
私は、最近、実父に絶縁したいと手紙を出し、まだ決断しかねながら手紙のやり取りをしています。母と妹もおりますが、私は現在一人暮らしで仲良いとはいえ2人とは年に一、二度会う程度です。
一方、彼は実家も車で行ける距離で、月一で家族で集まり墓参りや食事に行くほか、私が泣きつかなければ、旅行に行き、祖父には用があれば会いに行きます。
本当は私だって家族仲良くしたい、愛情が欲しいという思いが未だ強く、仲の良さそうな彼氏が羨ましくなってしまいます。
彼氏とは少し距離があり、仕事のない週末会うのですが、平日会えない時に淋しくて泣いてしまうこともあります。
結婚の話も出ていますが、自分自信がなく、不安ばかりでネガティブ思考になり、彼を信じたくても信用できません。
自立しようとしても無理をしているのか、淋しくなってしまい、メール返信がなかったりすると不安で依存してしまいます。
私は仕事で忙しくても彼との時間を無理に優先してしまい、自分では心のどこかで変だと気付いてはいるのですが、不安で、嫌われるのが恐くて言うとおりにしてしまったり、、、
私の努力が足りないのだと思い、自分の時間を犠牲にしてまで世話をして尽くそうとしたり、、、
自分ではもどうしたらいいのかわからなくなってました。
この記事を読んで、私は彼氏に、本来親に与えて欲しかった無償の愛を望んでいたのだと気付かされました。
そして、私の望む形では愛は与えてもらえないのですね、、、
それも大変辛いですが、とりあえず、自分で自分を愛してあげること、自分を大切にすること、心がけたいと思いました。
望む形の愛をあきらめるしかない、彼の愛を受け取ること、私には大変難しく感じてしまいますが、
私が頑張って尽くすのではなく、もっと自分の楽なことを大切にしてみようと思いました(泣)
この記事を読んで、考え方が変わりました。
彼女に依存し、毎日毎日心が苦しかった。
僕の彼女の男関係が元々派手で、
いろいろな事があり、信じれなくなってしまっていました。
なので、信じられないし、苦しいから少し控えてほしい、
例えば、極力やめてほしいが、しょうがない理由で男だけのところや、2人きりで男に会うなら俺に言ってほしい、とか、
ボディタッチはやめてほしいとか、
用がないなら、異性と連絡を取らないでほしい
と彼女に告げ、
彼女はわかったというものの、やめると言ったはず事を何度も繰り返し、
それを怒れば逆ギレはされて別れるといわれ、
彼女の気持ちも何かも毎日信じられずにいて、
不安で不安でたまらない、愛がほしい、
その自分を理解してほしい、
その思いで長文ばかり送ってしまい、
呆れられてしまった夜、
自分をなんとか変えたいと思い、この記事にたどり着きました。
自分を愛してみるなんてうさんくさいな、最初はそう思いましたが、実際目を閉じて自分に声をかけてみると、涙がとまらず、心が癒されていくのを感じました。
なんだ、自分がいるんだってすごい楽な気持ちになりました。
すごく助かった気持ちになりました。
また、他の記事もみさせてもらい、
与えるばかりになっている自分にも気付き、
何か自分の中で変わるきっかけがつかめたなと思います。
相手が自分の求める形で愛してくれる事はない事は諦めなければいけない事なんですね。。。(泣)
何度も何度も嫉妬と信じれない気持ちと戦う事になりそうですが、頑張ります。
とても感謝しています。
ありがとうございました。
長文、乱文失礼しました。
ヨシツグさん
はじめまして、私は恥ずかしながら男性ですが恋愛依存的なところがあるなと思いネットで検索してブログを拝見させていただきました。
彼女はまさに自立型の人です。決して謝らないですし、心をあまり開こうとせず、自分自身でも傷つくのが怖いから。。。と言っています。私も今まではそうでした。ですが今の自立型の彼女と付き合っていて私が依存する形になってしまいました。
ずっと、彼女をコントロールしようとして束縛しようとしていました。でもそんなことをしても彼女は気を向けるわけじゃないし、いかんせんそんなことをしている自分が一番嫌でした。
でもどうしようもなくなって、どうしたらいいかわかりませんでした。一日中考えていたりする時もあって、我ながら病んでいるなと(笑)男なのにと、本当に本当に情けなく思っていました。
このブログの3部作をみてかなり泣きました。また、自分が長く探していたものがまさに無償の愛だったんだなと気づきました。子供の頃の自分にやさしく声をかけ、抱きしめてあげることでひとつ大きなわだかまりが消えたような気がします。
なんか、、もうすごく疲れました。
でも、自分で自分を愛するということをこれから考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
はじめまして。ブログを拝見させていただきました。
私は今彼氏がいます。けれど彼氏に依存していて常に一緒にいないと不安に押しつぶされそうになっていました。それが嫌がられるとわかっていてもメールの返信が遅いと嫌われたのかもと思ってしまったり。
彼氏は昔メンヘラと付き合ったことがあるらしく、メンヘラはこりごりと言っていたので、メンヘラにはならないようにと考えて、だけど自分の思ってることしていることはメンヘラなのではと余計苦しくなっていました。
今回恋愛依存症というものがあると知り、症状がほぼすべて重なるので克服しようと調べていたところこのブログに出会いました。
思い出せば、私は幼い頃親に怒鳴られたり殴られることはほぼ毎日で、時には死ねと言われたこともありました。今では本当に優しい親ですがそれでもまだ親の顔色を伺ったり親の一つ一つの行動にビクビクしています。
このブログを読みながら目を瞑って幼い自分を想像しただけで涙がでてきました。たくさん泣きながら寂しかったね、怖かったね、大好きだよと何度も繰り返しました。
今は少し気分が楽になりました。本当にありがとうございます。また苦しくなったら目を瞑って自分を抱きしめてあげようと思います。本当にありがとうございました。
初めまして。
28歳男性です。
現在、年下の彼女23歳の事で悩んでいます。
自分の頭の中では、相手の生活、仕事などライフスタイルを尊重して、過度に入り込むのはよくないことで、いい意味で無関心になることが互いのためにも、良いのだと思っているます。
ところが、友人が多く、そもそも自立型の彼女は依存型の私にとって、愛情表現もあまりなく、メールも電話もこちらからすれば帰ってくるといった感じでした。
愛の形は人それぞれ。
それはわかってるつもりでも、友達の扱いと同じだな、などと言ってしまい、彼女を傷つけたこともありました。
その後、これじゃいけないと思いました。
愛情を与えているつもりが、裏を返せば、同じような大きさの愛情を与えられることばかり望んでいたのだと気付きました。
君のために頑張るね、とか、将来の二人について、とか、どれもこれも、彼女のためというヴェールで覆い隠した、単なる利己的な愛情欲に過ぎませんでした。
君のやり易い付き合い方でいいんだよ、と言ったものの、大人になったつもりで年下の彼女に接してきたのが、自分の方がよっぽど子供だったわけです。
ついに、彼女に言われました、あなたを安心させてあげられる自信がない。
あなたがしてくれてるように私もできない。
気持ちがついていかない。
と。
当然ですよね。
全て、私の独りよがりですから。
なので、彼女に謝りました。
本当に辛い思いをさせてしまったと。
彼女からの返信はありません。
でも、待つつもりです。
私のせいで、ぐちゃぐちゃにしてしまった彼女の心が落ち着くまで、僕からのアプローチは返ってまた辛い思いをさせるだけでしょうから。
この考え方で大丈夫でしょうか?